世田谷区・奥沢・自由が丘駅のきくち針灸院でEDも改善!
少子高齢化は現代日本において大きな脅威となっています。多くの女性は仕事を続けたいと思いながらも産めない環境に頭を抱えていることも多いでしょう。しかし、同時に妊娠しにくい体質を持つ女性も多く、不妊症治療に励む方も少なくありません。それでも、最近は男性不妊と呼ばれる言葉も耳にすることが多くなり、その1つにED(勃起不全)もあるとされます。世田谷区・奥沢・自由が丘駅のきくち針灸院では男性の勃起不全に対しても改善できる治療を進めています。
ED(勃起不全)の治療は総合的に進める必要があり、頭部では「前頭葉」「下垂体」、内臓では「肝臓」「腎臓」を中心に刺激します。また、勃起時における陰部へ血液の流入が行えるように骨格矯正を進めて筋肉への圧迫を和らげてやることが求められます。下半身には勃起不全に良いツボが幾つか存在していますので、適切な鍼灸治療を同時に進めることで自然治癒力も増して回復もスムーズに行くことでしょう。世田谷区・奥沢・自由が丘駅のきくち針灸院におけるED(勃起不全)の治療は、患者さまのライフスタイルをしっかり考慮して行います。
このような方はご相談ください!
「抗うつ薬や睡眠薬など、普段服用している薬が原因で・・・」
「仕事の過労、ストレス、睡眠不足が原因で・・・」
「身体的コンプレックスが原因で・・・」
「パートナーの発言が原因で・・・」
「サプリメントの乱用が原因で・・・」
このような悩みをお持ちでしたら私が解決できるかも知れません。世田谷区・奥沢・自由が丘駅のきくち針灸院は、男女関係なく治療を受けられる体制を持っています。平日・週末土曜日も、夜7時まで治療受付していますのでお気軽にご予約ください。
肝臓は脳内で使う神経伝達物質を常時合成しています。
過度のストレスで真っ先にダメージを受けるのは肝臓です。
肝機能が低下するとアミノ酸(脳内伝達物質)の合成量と品質にも影響が出るので脳の機能低下に繋がります。
脳幹は生命維持に不可欠な場所です。
ホルモン中枢、自律神経中枢、性欲や精神のコントロールを司っています。
肝機能の低下により、脳に必要な栄養を作り、また運べなくなれば脳幹の機能低下を引き起こします。
ホルモン中枢と自律神経中枢に問題が起きれば、EDになることも十分に考えられます。
肝臓は筋を司り、血液分配を調整します。肝機能が低下すると陰茎に必要な時に必要なだけの血液が運ばれてきません。または、血液を必要なだけ溜めておくことができなくなります。
精神的には問題ないのに思った様に立たない、持続しないタイプはこちらの可能性があります。血流量をコントロールする肝臓を治療することで、陰茎内の血流量もコントロールできる可能性があります。
薬剤性のEDには、主に「中枢神経系に作用する薬」「末梢神経系に作用する薬」「循環器系に作用する薬」「消化器系に作用する薬」の4種類の副作用があります。EDに至る原因は2つあります。1つは薬自体の副作用、もう一つは薬害性肝機能障害によるものです。
薬害そのものによるEDは、問題の薬を必要としない健康な身体に戻してあげることと、薬の半減期を短くしてあげることで解決する場合があります。
薬害性肝機能障害の場合は、治療期間は少し掛かりますが、肝臓実質内の毒素を分離させ解毒代謝させていくことで改善されます。
肝臓は脾臓と並び、免疫と大変密接な臓器の1つです。肝臓には毎分1リットルの血液が流入し、クッパ-細胞が血液中の細菌やウイルスなどを倒してくれます。
肝臓の免疫機構が正常に働かないと体内のウイルス量が増えてしまい、各組織で慢性的に炎症を起こします。炎症が起きると組織が破壊され、壊れた部分を硬い結合組織で穴埋めし次第に組織・器官の硬化が起きます。当然、柔軟性が低くなるので体液の移動がしづらくなります。からだ全身の血行が悪くなり、色々な症状の1つにEDが現れることもあります。
他にも原因はたくさんありますが、肝機能障害に特化した当院では、上記の症状に対して特に効果が期待できます。数ある解決策の1つとして考えてみるのも良いかも知れません。
どこに通っても改善しない、そんな時には是非一度思い出してみてください。